Imura art gallery is pleased to present "Yoshimi MIYAMOTO exhibition -immortal plant-".
Yoshimi MIYAMOTO, born in 1981 inFukuoka, graduated from Kyoto City University of Arts with master's degree in 2008.
In 2010, she was nominated for Maeda Kanzi Prize Exhibition, which was founded for the purpose to explore the possibilities of realism. And she will participate in the group exhibition ARTISTIC CHRISTMAS vol.Ⅳ at Shinjuku Takashimaya in December 2010.
She paints plants in monochrome, which is serene and beautiful, feeling light, fantastic and beautiful world. She used to paint from photos of pressed and bleached flowers. But now she put dried flowers in water, and taking photos of them, from which she paints her works. The beauty of flower is its shape, color and fragrance, but she removes those beauties once by making it a pressed flower and dried flower. Life has the beginning, and there is the end, the life of the flower is particularly short. She wants to keep the flower with the form that will not change all the time. So she changes flesh flower to dried flower or pressed flower. She catches the instant expression of beautiful plants wavering with light underwater by taking photos of them and painting with delicate graded wash.
When I design No.300, the image of Virgin Mary in the Louvre crossed my mind. The centered petal is shining white, which is surrounded by defocused black petals and stems. This image reminds me of the Virgin Mary painted in the center and wriggling people around her. The image I intend to create is free activities of living organisms. It is like dancing flower petals. It is pulsation. It is enthusiastic dance. But time stops and sinks under the water. I express the former by sketching and the later by gradation from white to black. Many stems are painted in my works. The reason of this is still unknown.
Yoshimi MIYAMOTO
この度イムラアートギャラリーでは宮本佳美展「immortal plant」を開催いたします。
宮本佳美(1981年 福岡県生まれ、大阪在住)は2005年京都嵯峨芸術大学付属芸術文化研究所を修了。2008年に京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻を修了しました。
2010年、現代における写実への取り組みを課題とした、前田寛治大賞展に選出されました。
又、展覧会と同時期の11月から新宿髙島屋にて開催されるARTISTIC CHRISTMAS vol.Ⅳにも出品いたします。
宮本が描くモノクロームは、静謐で美しく、光を感じる、幻想的な世界です。以前は、押し花を漂白して写真撮影したものを描いていましたが、現在はドライフラワーを水につけ、水の中で撮影したものを描いています。本来、花の美しさは造形や色彩、香りですが、押し花やドライフラワーにすることでそれらの美しさをいったん取り除きます。生命には始めがあり、終わりがあり、花の寿命は特に短い。そんな花をずっと変わらない形で留めておきたくて、生花ではなく、押し花やドライフラワーにするといいます。光と共に水中でゆらめく、美しい植物の一瞬の表情をシャッターで捉え、緻密にグラデーションを重ねていきます。
今回は当ギャラリーで初の個展となります。「immortal plant」と題し、100号3点の連作の300号、100号、50号など大作を中心に展示する予定です。
透明感溢れる宮本佳美のモノクロームの世界を是非ご高覧ください。
300号の下絵を作った時に頭をよぎったのは、ルーブル美術館展で見た「聖母礼讃」の絵。
中心の花びらが白く輝き、まわりにフォーカスのはずれた黒々しい花びらや茎がかこんでいる。
その様子が聖母が中央に描かれ、まわりに人々がうごめく空の光景を思い出させる。
目指すイメージは花の舞う様な自由なうごめき、脈動感。いわば激しい踊りの様な感じ。
しかし、時が止まり静かに水の底に沈んでいる。前者は構図で後者はグラデーションの白から黒への描き込みで描く。
花の脈をとても多く描いている。その事についてはまだ答えが見つからない。
宮本佳美